2010年08月30日

第41回仙台七夕花火祭

第41回仙台七夕花火祭
2010年8月5日の仙台七夕花火に行ってきました。
7年連続の参戦です。
国際センター前→国際センター前→スポーツセンター跡地→西公園近く→中ノ瀬橋→中ノ瀬橋と見てきましたが、今年は初めて青葉城址から見ました。
第41回仙台七夕花火祭

16時頃に行きましたが、余裕で最前列を確保できました。
中ノ瀬橋ならとっくに長蛇の列ができている時間です。

これは18時過ぎの様子。まだ余裕がありそうです。
第41回仙台七夕花火祭


噂のWESTIN
第41回仙台七夕花火祭


遠いかな?と思いましたが、けっこう近くに見えます。
ただし、少し俯瞰するような形になるので、後ろの方だと低い花火は見えにくいと思います。
最前列か2列目くらいからならとても綺麗に見えます。

交通規制が始まるとバスが通らなくなるので注意が必要ですが、会場もトイレも空いてるし、案外穴場だと思います。
第41回仙台七夕花火祭


迫力ある花火を見たいなら中ノ瀬橋、音楽付きなら西公園、落ち着いて見たいなら青葉城址というところでしょうか。



同じカテゴリー(お祭り)の記事画像
クリスマス
今日から光のページェント
第42回仙台七夕花火祭
塩竈みなと祭
東北六魂祭
どんと祭
同じカテゴリー(お祭り)の記事
 クリスマス (2011-12-24 01:20)
 今日から光のページェント (2011-12-03 01:15)
 第42回仙台七夕花火祭 (2011-08-05 23:30)
 塩竈みなと祭 (2011-07-18 22:39)
 東北六魂祭 (2011-07-18 00:19)
 どんと祭 (2011-01-16 23:55)
Posted by ときわ at 22:32│Comments(0)お祭り
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
第41回仙台七夕花火祭
    コメント(0)